自立支援・リハビリ・介護予防 特集
~いつまでも自分らしくいるために~
TOP > 来場案内 > 来場案内【東京展】> 前回(2019年)注目製品特集【東京展】> 自立支援・リハビリ・介護予防 特集
広がりつつある「自立支援介護」。本展には、超高齢化社会のこれからの時代に必要不可欠な「自立支援」「リハビリ」「介護予防」を支援する製品・サービスが多数出展!その中の一部をご紹介します。
FREE Walk Plus
中枢神経疾患向けのリハビリ用ロボット
社名:FREE Bionics Japan (株)
尿もれ改善用ウエアラブルセンサ
尿もれを人知れず改善できる世界初のウエアラブルセンサ
社名:(株)ライフセンスグループジャパン
タートルジム
電動アシストリハビリマシンで機能訓練のお悩み解決
社名:江崎器械(株)
レクリエーション手芸の為の素材、コンテンツ
柔らかい粘土で脳トレができるレクリエーション
社名:(株)パジコ
対話支援システム「comuoon」シリーズ
最新の対話支援スピーカーが医療・介護現場を変える!
社名:ユニバーサル・サウンドデザイン(株)
ディスポにぎって
握って拘縮を予防する!
社名:(株)三恵
HealthData Lab
ゲノムデータを用いて病気の予防法・治療法を探す!
社名:ヤフー(株)
Neos+Care
さまざまな危険動作を検知します
社名:N&Fテクノサービス(株)
移乗サポートロボットHug L1
手軽に排泄ケアや立位保持をサポートします!
社名:(株)FUJI
歩行解析デバイス AYUMI EYE
「歩きたい」という意欲を引き出す最先端の歩行評価ツール
社名:早稲田エルダリーヘルス事業団
ポータブル水素ガス吸引具"KENCOS3"
世界初!ポータブル水素ガス吸引具KENCOSをぜひ体験しよう!
社名:(株)アクアバンク
脳活バランサーCogEvo
認知機能の変化を、5分で・楽しく・ネットで・見える化
社名:アルフレッサグループ
レクの達人
書店では購入できない、介護・福祉に特化した本です。
社名:(株)QOLサービス
キューズタグウォーク
カメラ不要、歩行を数値で簡単に見える化! TUG測定も可能!
社名:住友電気工業(株)
立位サポート
介助者の負担軽減に貢献する手すりを開発。
社名:ナカ工業(株)
歩行アシスト
モーターと制御コンピュータで自然に歩行をアシスト
社名:本田技研工業(株)
S7103 車椅子
リモコンによる自動開閉で、ユーザに安全を提供します!
社名:東莞威信运動用品有限公司
【15分のロコモ体操】 ロコモコーディネーターによるロコトレ実演予定
安全かつ医学的根拠に基づいたロコモーショントレーニング(以下ロコトレ)を指導
社名:祐徳薬品工業(株)
【本ページに記載の出展社数・来場者数・国数・講演数は同時開催展を含む最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性がございます。】